企業向けMDM、第1弾としてiPhone、iPad対応サービスを提供開始へ(大塚商会) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

企業向けMDM、第1弾としてiPhone、iPad対応サービスを提供開始へ(大塚商会)

大塚商会は、スマートフォン、タブレット端末などのスマートデバイスの企業向け運用・管理ソリューション「たよれーる デバイスマネジメントサービス」を2012年2月1日より提供開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社大塚商会は12月8日、スマートフォン、タブレット端末などのスマートデバイスの企業向け運用・管理ソリューション「たよれーる デバイスマネジメントサービス」を2012年2月1日よりサービス提供を開始すると発表した。本サービスは、モバイル機器を運用する際のセキュリティ管理や運用管理をするMDM(モバイルデバイスマネジメント)で、管理者の工数を大幅に削減、利用者利便性を高めることができる。第1弾としてiPhone、iPadに対応したサービスを提供する。基本サービスの価格は、1IDあたり月額300円。

本サービスでは、管理下においたスマートデバイスの端末情報(OSバージョンやディスクの容量など)の取得、業務上必要のない機能(カメラやゲームなど)の利用制限、複数ある端末への一括設定、紛失・盗難時におけるリモートロックやワイプ(初期化)機能を提供する。導入企業の管理者は各種機能をPCの管理者画面より操作することで、常に端末の状態を確認し、必要な場合は各端末の設定変更をリモートで実施することも可能。特に、スマートデバイス導入で課題となっている端末の紛失や盗難対策では、遠隔操作でのロックやワイプを24時間365日体制で代行するオプションも提供する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop