【NECのR&D】インフラ構築からモバイル通信効率化まで実現するOpenFlow | ScanNetSecurity
2025.10.29(水)

【NECのR&D】インフラ構築からモバイル通信効率化まで実現するOpenFlow

 NECはネットワーク制御技術「OpenFlow」の活用事例として、クラウド環境でのアクセスポリシー設定の効率化、低コスト化や、モバイル通信網の制御による通信網利用効率の改善などの展示を行った。

製品・サービス・業界動向 業界動向
「OpenFlow技術」の概要
「OpenFlow技術」の概要 全 5 枚 拡大写真
 NECは、研究開発の発表会を開き、研究開発戦略のプレゼンテーションと、開発テーマ事例の技術展示を行った。

 その中で、ネットワーク制御技術「OpenFlow」の活用事例として、クラウド環境でのアクセスポリシー設定の効率化、低コスト化や、モバイル通信網の制御による通信網利用効率の改善などの展示を行った。

 OpenFlowは、OpenFlowスイッチングコンソーシアムが提唱している、ネットワーク制御技術で、NECはこのコンソーシアムに設立から関わってきた。同社の展開するC&Cクラウドにおいても通信インフラ周りを支える基盤技術として活用が期待されている。

《白石 雄太@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  3. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  4. NTT西日本グループ「伴走型セキュリティ対策支援サービス」提供

    NTT西日本グループ「伴走型セキュリティ対策支援サービス」提供

  5. 生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

    生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop