3社共同でスマートモバイルの企業内利用向けソリューションセットを提供(日本ユニシス、ユニアデックス、ネットマークス) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

3社共同でスマートモバイルの企業内利用向けソリューションセットを提供(日本ユニシス、ユニアデックス、ネットマークス)

日本ユニシス、ユニアデックス、ネットマークスの3社は、スマートモバイルの企業内利用向けソリューションセットの提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日本ユニシス株式会社、ユニアデックス株式会社、株式会社ネットマークスの3社は1月25日、スマートフォン/タブレット端末(スマートモバイル)の企業内利用向けソリューションセットを同日より提供開始すると発表した。本ソリューションは、3社の得意分野を組み合わせ、スマートモバイルを活用するための企画・設計・構築から、システム開発、運用管理まで、キャリア(通信事業者)やメーカーに依存しない最適なソリューションをトータルコーディネートし、上流から下流までワンストップで提供するというもの。

具体的には、「企画」ではスマートモバイルの活用用途から、アプリケーション方式や機種選定など、顧客ごとのアセスメントを実施する。「設計」では、システム、ネットワーク設計だけでなく端末運用やセキュリティポリシーを含めた設計を実施。「構築」では、システム基盤、ネットワーク、既存システム接続、端末設定など、ソリューションの「部分適用」ではなく「全体最適化」したシステム基盤をワンストップで構築する。「運用」では、端末の利用ポリシー管理、紛失時対応、サービスデスクなどを代行し、顧客の運用負荷を軽減する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop