指紋認証と指静脈認証を同時に行うNEC製スキャナを販売(綜合警備保障) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

指紋認証と指静脈認証を同時に行うNEC製スキャナを販売(綜合警備保障)

 綜合警備保障(ALSOK)は30日、指紋認証と指静脈認証を同時に行う、NEC製生体認証装置「非接触型指ハイブリッドスキャナHS100-10」を販売することを発表した。2月1日より販売を開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「非接触型指ハイブリッドスキャナHS100-10」
「非接触型指ハイブリッドスキャナHS100-10」 全 2 枚 拡大写真
 綜合警備保障(ALSOK)は30日、指紋認証と指静脈認証を同時に行う、NEC製生体認証装置「非接触型指ハイブリッドスキャナHS100-10」を販売することを発表した。2月1日より販売を開始する。

 従来の指紋認証製品では指の乾燥や多汗など、認証時の指の状態によって指紋の読み取りに失敗し、本人認証ができないことが課題となっていた。本商品では、「指紋」と「指静脈」を同時に読み取って認証を行う技術を採用することで、高い認証精度、および指の状態を選ばない確実な認証を両立した。販売価格は1台20,412円(ソフトウェア1ライセンス、インストールCD1枚含む)。

 ALSOKでは情報警備事業も展開しており、現在、情報漏えい監視サービス商品として、「PC監視」と「ネットワーク監視」を提供している。これらのサービスでは、USBメモリへファイルをコピーした操作、ファイルの印刷操作、通信に含まれるウイルスを検知してブロックした履歴などを記録しており、改めて本商品を組み合わせて使用するという。

綜合警備保障、指紋認証と指静脈認証を同時に行うNEC製スキャナを販売

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop