「McAfee Application Control」を刷新、脆弱性対策にも有効に(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「McAfee Application Control」を刷新、脆弱性対策にも有効に(マカフィー)

マカフィーは、サーバとデスクトップ上で実行するアプリケーションを信頼できるアプリケーションのみに制限できるソリューション「McAfee Application Control」の最新バージョンを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は2月8日、サーバとデスクトップ上で実行するアプリケーションを信頼できるアプリケーションのみに制限できるソリューション「McAfee Application Control」の最新バージョンを発表した。新バージョンでは、デスクトップ固有のエンドユーザへの通知や承認申請などの機能を、企業のデスクトップに提供するソリューションとなった。

同社独自のグローバル脅威情報サービス「McAfee Global Threat Intelligence」に統合され、企業内のすべてのファイルのレピュテーションを表示できるようになった。また、ホワイトリスティングによるメモリ保護に加え、日々発生する高度で複雑な脅威、ゼロデイ攻撃を阻止することが可能となった。また、「McAfee ePolicy Orchestrator」による一元管理にも対応する。ホワイトリスティングによるダイナミックな信頼モデルの採用で、これまで高負荷だった手作業によるサポートを不要にし、コスト削減を実現するとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop