Androidタブレット向けセキュリティアプリの無償提供を開始(カスペルスキー) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

Androidタブレット向けセキュリティアプリの無償提供を開始(カスペルスキー)

カスペルスキーは、Androidタブレット向けセキュリティアプリ「カスペルスキー タブレット セキュリティ」の無償提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社カスペルスキーは2月28日、Androidタブレット向けセキュリティアプリ「カスペルスキー タブレット セキュリティ」の無償提供を同日より開始したと発表した。提供方法はダウンロードのみで、対応するAndroid OSのバージョンは2.2から3.2となる。同社特設サイトから入手することが可能だ。

本アプリでは、端末のファイルシステムにウイルスやその他悪意のあるプログラムがないかどうかを検査する、オンデマンドスキャンまたは定期スキャン、ファイルのアクセス時のスキャン、感染ファイルを駆除し、駆除に失敗した場合に削除する機能などを搭載する。オンデマンドまたは定期的な定義データベースのアップデートを行う。同社では、昨年リリースした「カスペルスキー モバイル セキュリティ 9」と同様に無償配布をすることで、Android端末へのセキュリティの必要性とユーザの積極的な利用を喚起し、国内のセキュリティ向上を目指すとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop