マカフィー製ウイルス対策機能を搭載したUSBメモリとHDDを発売(イメーション) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

マカフィー製ウイルス対策機能を搭載したUSBメモリとHDDを発売(イメーション)

イメーションは、米国FIPS認証を取得したセキュリティUSBメモリと外付HDD「Defender Collection」の新ラインアップとして、マカフィー社製のウイルス対策機能付き製品を順次発売する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
イメーション株式会社は3月5日、米国FIPS認証を取得したセキュリティUSBメモリと外付ハードディスク(HDD)「Defender Collection」の新ラインアップとして、マカフィー社製のウイルス対策機能付き製品を3月8日より順次発売すると発表した。今回発売される製品は、指紋・パスワード認証に対応したUSBメモリ「F200+BIO」(4GB、8GB)、パスワード認証に対応したUSBメモリ「F150」(4GB、8GB)、指紋・パスワード認証に対応した外付けHDD「H200+BIO」(500GB)。なお、価格はオープンプライスとなっている。

これらの製品は、コピーするデータに対してウイルススキャンを行い、問題ないものだけを保存する「オンスキャン機能」を搭載。ウイルスに感染しているファイルは自動的に削除する。また、製品を接続するホストPCのウイルススキャンも行い、感染が確認されたときには警告を表示する「ホストスキャン機能」も搭載した。米国連邦政府が策定した公式発表の情報処理標準規格である「FIPS規格(FIPS 140-2 Level 3)」認証を取得したハードウェア暗号化と強固な筐体、さらに指紋認証の対応により、高セキュリティを実現している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop