端末のシンクライアント化と約50,000IDの統合を実現しプライベートクラウドを構築(NEC) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

端末のシンクライアント化と約50,000IDの統合を実現しプライベートクラウドを構築(NEC)

 NECは3月5日、学校法人東海大学の学生用教育端末と職員用業務端末のシンクライアント化、および約50,000IDの統合を実現し、東海大学のプライベートクラウドを構築したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
東海大学 代々木キャンパスのシステム構成図
東海大学 代々木キャンパスのシステム構成図 全 1 枚 拡大写真
 NECは3月5日、学校法人東海大学の学生用教育端末と職員用業務端末のシンクライアント化、および約50,000IDの統合を実現し、東海大学のプライベートクラウドを構築したと発表した。

 全国10か所にキャンパスのある同大学では、各キャンパスで個々に行っているシステム運用業務の効率化や、キャンパス間のシステム重複をなくすため、プライベートクラウドを利用したシステム統合を推進している。この計画の一環としてNECは、学生用教育端末約2,200台をシンクライアント化し、端末動時間と端末管理工数の削減を実現したという。

 代々木キャンパスでは、約160台の職員用業務端末をシンクライアント化し、端末管理工数の削減と情報流出の防止を実現。大学としては大規模となる約50,000IDを統合し、今後学内のシステムをシングルサインオンで利用できる環境を整備する計画だ。

 あわせてNECは、東海大学へ52型マルチタッチディスプレイを採用した大型タブレット端末「X-Info Table」と7インチ画面のAndroid搭載のクラウド端末「LifeTouch」を納入することも発表した。

 なおNECは同日、広島市教育委員会の教育情報クラウドを構築したことも発表している。

NEC、東海大学のプライベートクラウドを構築

《田村 麻里子@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop