「第08MS小隊」「ドラゴンボールGT」などの海賊版を掲示板で販売し逮捕(ACCS) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「第08MS小隊」「ドラゴンボールGT」などの海賊版を掲示板で販売し逮捕(ACCS)

ACCSによると、北海道警生活経済課サイバー犯罪対策室は、インターネット上の個人売買掲示板を悪用しアニメーション作品等の海賊版を販売していた大学生男性を著作権法違反の疑いで逮捕し、札幌地検へ送致した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は3月8日、北海道警生活経済課サイバー犯罪対策室が3月6日、インターネット上の個人売買掲示板を悪用し、権利者に無断で複製したアニメーション作品等の海賊版を販売していた福岡県久留米市の大学生男性(22歳)を著作権法違反(海賊版頒布)の疑いで逮捕し、3月7日に札幌地検へ送致したことを著作権侵害事件として発表した。

この男性は2011年4月19日頃から6月5日頃までの間、株式会社サンライズが著作権を有するアニメ作品「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」、東映アニメーション株式会社が著作権を有する「ドラゴンボールGT」TV-SP「悟空外伝!勇気の証しは四星球」ほか7作品、株式会社トムス・エンタテインメントが著作権を有する劇場版「名探偵コナン 天空の難破船」ほか7作品などを権利者に無断で複製したDVD-R計31枚を、札幌市の男性ほか3名に対し13,500円で販売していた。警察の調べによると、男性は小遣い稼ぎのために海賊版を販売していたと供述しているという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop