スマートフォンを意図的に紛失、発見者の96%が内部データをのぞき見(シマンテック) | ScanNetSecurity
2024.05.10(金)

スマートフォンを意図的に紛失、発見者の96%が内部データをのぞき見(シマンテック)

 シマンテックは13日、スマートフォン50台を使って、意図的にスマートフォンを紛失し、発見者がそのスマートフォンをどのように扱うのかを調査する実験「ハニースティックプロジェクト(Honey Stick Project)」の結果を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
街中に放置された“置き忘れ”のスマートフォン
街中に放置された“置き忘れ”のスマートフォン 全 6 枚 拡大写真
 シマンテックは13日、スマートフォン50台を使って、意図的にスマートフォンを紛失し、発見者がそのスマートフォンをどのように扱うのかを調査する実験「ハニースティックプロジェクト(Honey Stick Project)」の結果を発表した。

 この実験では、Security Perspectives社のスコット・ライト氏協力のもと、ダミーの企業データや個人データを入れた端末を用意。さらに、その端末が発見された後、データに対して行われた操作がリモートで監視できる機能を追加したうえで、意図的に紛失させた。こうして50台のスマートフォンが、ニューヨークシティ、ワシントンD.C.、ロサンゼルス、サンフランシスコ、オタワ(カナダ)の5都市で“置き忘れ”となった。置き場所は、エレベーターやショッピングセンター、フードコート、バス停など、人通りの多い公共の場所だった。

 その結果、スマートフォンを見つけた人のうち、50%がスマートフォンを持ち主に返そうとしたこと、そして、発見者の96%がスマートフォンの中にあるデータにアクセスしたことが判明した。もちろん持ち主を割り出すためにデータにアクセスした可能性があるが、発見者の6割がソーシャルメディア情報や電子メールを見ようとしたこと、発見者の83%が企業情報(「HR Salaries(給与)」や「人事(HR Cases)」といった明確な名前の付いたファイルや、その他各種の企業情報)にアクセスしようとしたことが明らかとなっている。なお「ハニースティック」スマートフォンには、リモートコンピュータやネットワークにアクセスできるように見せかけたアプリケーションも組み込まれており、発見者の49%は「Remote Admin(リモート管理)」アプリを実行しようとしたという。「保存したパスワード」というファイルには、57%がアクセスした。

 これらの数値は、人によってそれほど衝撃的ではないかもしれないが、「ほとんどの人がデータをのぞこうとし、しかも半分のスマートフォンは戻ってこない」「発見者の半数は、持ち主の銀行口座レベルの情報にもアクセスしようとした」ことになる。

 シマンテックでは、「パスワードによる保護」「リモートから端末上のデータをワイプ(消去)する機能を付ける」という2点を推奨している。

「落とし物のスマホ、拾った人はどう扱うか?」……シマンテックが50台をわざと“放置”

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  6. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  7. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  8. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  9. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

  10. 北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

    北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

ランキングをもっと見る