トロイの木馬Duquは未知のプログラミング言語で書かれている~アンチ・ウイルス研究者が開発者に手助けを求める(The Register) | ScanNetSecurity
2024.05.02(木)

トロイの木馬Duquは未知のプログラミング言語で書かれている~アンチ・ウイルス研究者が開発者に手助けを求める(The Register)

「Duquプロジェクトの規模を考えると、ドライバーを作成し、システム感染エクスプロイトを書いたチームとは別に、全く別のチームがDuqu Frameworkの作成に関与している可能性があります」と、Kaspersky LabのチーフセキュリティエキスパートAlexander Gostevは説明する。

国際 TheRegister
セキュリティ研究者たちが、トロイの木馬Duquの一部が未知のプログラミング言語で書かれていることを発見し、手助けを求めている。

Duquは、悪名高いStuxnetワームを手がけたのと同一のグループにより作成されたとみられる、高度なトロイの木馬だ。精巧に調整されたStuxnetワームは、特定の産業制御システム、すなわち論争の的となっているイランの核濃縮プラントにより使用された、高速遠心分離機をコントロールするシステムにねらいを定めて設計されていたが、Duquは、侵入者がSCADAベースのシステムに侵入し、機密情報を盗むことを可能にするという、若干異なるバックドアの役割を成し遂げることを目的に作成された。

Kaspersky Labのセキュリティ研究者が、Duquは障害の起きたマシンを感染させると、Command and Control(C&C)サーバと通信するため、未知のコードを使用することを発見した。ロシアの同アンチ・ウイルス企業の研究者は、この未知のセクションを「Duqu Framework」と名付けた。

Duquのその他の部分とは異なり、Duqu FrameworkはC++では書かれておらず、MicrosoftのVisual C++ 2008でコンパイルされていない。Kasperskyの調査チームは、Duqu Frameworkが使用している謎の言語の解明に向かっているが、さらなる助けを必要としている。これまでのところ、研究者達は謎のコードが何をするかを解明したものの、プログラミング言語の文法とシンタックスについては、まだほとんど見当がついていないと言う。

Kaspersky Labの研究者によれば…

※本記事は有料版に全文を掲載します

© The Register.


(翻訳:中野恵美子
略歴:翻訳者・ライター

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  4. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  5. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  6. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  8. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  9. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る