【地震】福島第一原子力発電所の状況(3月16日午後3時現在) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

【地震】福島第一原子力発電所の状況(3月16日午後3時現在)

 東京電力が3月16日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
免震重要棟裏より2号機原子炉建屋を臨む(1月9日撮影)
免震重要棟裏より2号機原子炉建屋を臨む(1月9日撮影) 全 2 枚 拡大写真
 東京電力が3月16日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

※他の圧力容器温度上昇と異なる挙動を示した2号機原子炉の圧力容器下部(底部ヘッド上部135°)について、当該計器の監視を継続している。3月16日午前11時現在の圧力容器下部(底部ヘッド上部135°)の温度は約40.9度。3月16日午前11時現在の圧力容器下部(底部ヘッド上部270°)の温度は約41.2度。(参考)

※南側開閉所の運転開始に伴い、所内電源系の受電切り替えを実施するため、3月16日午前10時1分にセシウム吸着装置、同日午前10時2分に第二セシウム吸着装置を停止。その後、切り替え作業を完了したことから、同日午後2時32分、第二セシウム吸着装置を起動し、午後2時36分、定常流量(毎時約42.6立方メートル)に到達。同日午後2時55分、セシウム吸着装置を起動し、午後2時58分、定常流量(毎時約19.8立方メートル)に到達。

※3月16日午後1時12分、2号機使用済燃料プール代替冷却システムにおいて、一次系ストレーナを手動洗浄式に交換、および弁の点検作業等を完了。一時停止していた使用済燃料プールの冷却を再開(冷却再開時使用済燃料プール水温:約24.9度)。

《編集部@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop