JS3のプライベート認証局「プライベートCA Gleas」の販売を開始(ジェイズ・コミュニケーション) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

JS3のプライベート認証局「プライベートCA Gleas」の販売を開始(ジェイズ・コミュニケーション)

ジェイズ・コミュニケーションは、JS3が開発・販売するプライベート認証局「プライベートCA Gleas」の販売を4月1日から開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ジェイズ・コミュニケーション株式会社は3月22日、株式会社JCCH・セキュリティ・ソリューション・システムズ(JS3)が開発・販売するプライベート認証局「プライベートCA Gleas」の販売を、直販およびパートナー企業を通じて4月1日から開始すると発表した。本製品は、プライベート認証局製品として高い柔軟性、操作性および信頼性を実現するためにJS3が自社開発したアプライアンス製品。

プライベート認証局の機能に加え、iOS用のMDM(モバイルデバイス管理)機能を備え、スマートフォン・タブレットなどのスマートデバイスからのクライアント証明書を利用した厳格な認証によるSSL-VPNリモートアクセスを実現する。また、同社が従来より販売するJuniper Networks社「MAGシリーズ」やCisco Systems「Cisco ASA 5500シリーズ」に対応しており、これらの製品と連携することで、SSL-VPN、IPsec-VPN接続時の認証強化など、多様なソリューションが可能となる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop