「~the Movie」や「~動画まとめ」アプリに注意、最大270,000人がDL(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「~the Movie」や「~動画まとめ」アプリに注意、最大270,000人がDL(マカフィー)

マカフィーは、Google Playの公式サイトでAndroidをターゲットとした新しいトロイの木馬が発見されたことをブログで取り上げている。

脆弱性と脅威 脅威動向
マカフィー株式会社は4月17日、Google Playの公式サイトでAndroidをターゲットとした新しいトロイの木馬が発見されたことをブログで取り上げている。この不正なアプリケーションは日本のユーザ用に設計され、新発売のビデオゲーム、アニメ、アダルトビデオの予告篇を見せるというもの。アプリのタイトルに「~the Movie」や「~動画まとめ」などがついている。しかし、ビデオをダウンロードするために、ユーザの機密情報をリモートサーバに送信するよう要求する。

この不正なアプリがインストールされる際、コンタクトデータの読み取りと、電話ステータス・IDの読みとりという、怪しげなパーミッションがふたつ要求される。しかもこのマルウェアは、ユーザの同意なしにAndroid IDや電話番号、コンタクトリストを盗み出そうとする。現在、15件のこういった不正なアプリが発見されており、これらは二人の開発者によって作成されている。少なくとも70,000人以上、最大で270,000人のユーザがダウンロードしたという。なお、すでにGoogle Playのサイト上から削除されている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop