次期「ノートン 360」のベータ版を公開、Windows 8のMetroアプリに対応(シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

次期「ノートン 360」のベータ版を公開、Windows 8のMetroアプリに対応(シマンテック)

シマンテックは、個人ユーザ向けの統合セキュリティ対策ソフト「ノートン 360」次期バージョンのパブリックベータ版を発表した。ノートンベータセンターから無料でダウンロードできる。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社シマンテックは5月10日、個人ユーザ向けの統合セキュリティ対策ソフト「ノートン 360」次期バージョンのパブリックベータ版を発表した。ノートンベータセンターから無料でダウンロードすることができる。同ベータ版では、新たにWindows 8のConsumer Previewにも対応するよう設計されており、Windows 8 Metroアプリケーションを利用するユーザに新たなセキュリティ保護機能を提供する。

また、「インサイトテクノロジー」をノートン ファイアウォールに統合することで、ボットネットなどの悪意あるネットワーク活動の検出・ブロック能力を改善、ユーザの個人情報を守る。さらに、帯域幅の状況をより的確に把握し、OSとの統合を高めることで、帯域幅の制限を受けるネットワーク上において緊急でないアップデートを制御する。これにより、ユーザのデータ通信量の超過料金の課金を防ぐとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop