仮想パッチ技術でサーバ停止無しで脆弱性対策(NJC) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

仮想パッチ技術でサーバ停止無しで脆弱性対策(NJC)

NJCは、トレンドマイクロの仮想パッチテクノロジーによるSaaS型サーバ脆弱性対策サービス「ServerVirtualPatchあんしんプラス」を6月より販売開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日本事務器株式会社(NJC)は5月28日、トレンドマイクロ株式会社の仮想パッチテクノロジーによるSaaS型サーバ脆弱性対策サービス「ServerVirtualPatchあんしんプラス」を6月より販売開始すると発表した。本サービスは、エージェントをサーバにインストールすることで、OSやアプリケーションにセキュリティパッチを適用することなく、脆弱性を悪用する攻撃をネットワークレベルで検知・防御し、サーバを保護するもの。価格は1台あたり月額6,600円から。

サーバの再起動が不要であるため、ユーザの業務遂行に支障をきたすことなく、セキュリティパッチが適用できないサーバを保護することが可能となる。またSaaS型であるため専用の管理サーバが不要、保護したいサーバへのエージェントのインストールはNJCがリモートで実施する。初期導入コストや運用時にユーザが行う作業を最小限に抑え、保有するサーバが少ない環境でもサイバー攻撃対策を効率的に管理・運用することが可能となるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop