約40万件の顧客情報を記録したCD-ROMの紛失が判明(損害保険ジャパン) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

約40万件の顧客情報を記録したCD-ROMの紛失が判明(損害保険ジャパン)

損害保険ジャパンは、同社業務本部ビルにおいて積立型保険契約の満期返戻金、解約返戻金に関するデータを保存したCD-ROMが紛失したことを確認したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
株式会社損害保険ジャパンは6月21日、東京都西東京市の同社業務本部ビルにおいて、積立型保険契約の満期返戻金、解約返戻金に関するデータを保存したCD-ROMが紛失したことを確認したと発表した。紛失が確認されたCD-ROMは正副2枚で、合計406,632件(満期返戻金データ261,580件、解約返戻金データ145,052件)のデータが記録されていた。

記載されていた顧客情報は、契約者名(カナ)、請求者名(カナ)、証券番号、満期日、口座情報、満期返戻金の額、解約返戻金の額、支払日などとしている。対象となる契約は、積立型保険で2009年9月から2011年2月に同社が満期返戻金を支払った契約、および同保険で2005年4月から2008年3月に解約返戻金を同社が支払った契約となっている。現在のところ顧客情報が不正に使用された事実は確認されておらず、同社ではフリーダイヤルの問合せ窓口を開設している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop