大規模障害に関して原因調査、再発防止策に関する検証を行う第三者調査委員会を設置(ファーストサーバ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

大規模障害に関して原因調査、再発防止策に関する検証を行う第三者調査委員会を設置(ファーストサーバ)

 レンタルサーバー事業を展開するファーストサーバは28日、同社サービスにおいて発生した障害に関して、外部の専門家で構成される第三者調査委員会を設置した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
大規模障害に関するお知らせのページ
大規模障害に関するお知らせのページ 全 2 枚 拡大写真
 レンタルサーバー事業を展開するファーストサーバは28日、同社サービスにおいて発生した障害に関して、外部の専門家で構成される第三者調査委員会を設置した。「データ消失」および「ファイルの誤参照の障害」の原因調査、再発防止策に関する検証などをおこなっていくという。

 同委員会の構成は、委員長にTM総合法律事務所 葉玉匡美弁護士、委員にS&Jコンサルティング 代表取締役 三輪信雄氏とTM総合法律事務所 柴野相雄弁護士。今後は7月中旬までに中間レポートを、7月末までには最終レポートを提出する予定としている。

ファーストサーバ、大規模障害に関して第三者調査委員会を設置

《白石 雄太@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop