高度IT人材の発掘~セキュリティ・キャンプの応募課題がすごすぎる件 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

高度IT人材の発掘~セキュリティ・キャンプの応募課題がすごすぎる件

「セキュリティ・キャンプ中央大会2012」の応募課題が「ハイレベル過ぎる」「ヤバい」と一部で話題になっているので紹介したい。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
講師ワーキンググループリーダ宮本久仁男さん「(自分も)課題を全部正答するのは難しい」と即答
講師ワーキンググループリーダ宮本久仁男さん「(自分も)課題を全部正答するのは難しい」と即答 全 3 枚 拡大写真
セキュリティ・キャンプ実施協議会と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が主催し、経済産業省が共催する「セキュリティ・キャンプ中央大会2012」は、情報セキュリティのハイレベルな技術者を育成するために2004年から開催されているイベントである。

7月9日月曜日の午後5時まで、「ソフトウェア」「Webセキュリティ」「ネットワーク」「セキュアOS」の4クラス各10名の応募者を受け付けているのだが、この応募課題が「ハイレベル過ぎる」「ヤバい」と一部で話題になっているので紹介したい。

たとえば「ソフトウェア・セキュリティ・クラス」の応募課題は次のような質問ではじまる。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop