技術者向け「アイデンティティ管理技術解説」ドラフト版を公開(IPA) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

技術者向け「アイデンティティ管理技術解説」ドラフト版を公開(IPA)

IPA技術本部 セキュリティセンターは、「アイデンティティ管理技術解説」を2012年度末までに出版すると発表、ドラフト版を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)技術本部 セキュリティセンターは8月9日、「アイデンティティ管理技術解説」を2012年度末までに出版すると発表、ドラフト版を公開した。本書は、アイデンティティ管理技術について情報処理技術者向けに全体観をもって体系的に分かりやすく解説するもの。システムアーキテクト(情報システム)を志す人を読者に想定している。

本書では、アイデンティティ管理技術について基礎概念と基礎理論について解説し、それらをふまえた上で組織内のアイデンティティ管理技術とインターネット上のアイデンティティ管理技術について解説している。そして、インターネット上でのエンティティ認証と属性情報交換、さらに属性情報に基づくアクセス認可を実現するための標準仕様として、「SAML 2.0」「OpenID 2.0」「XACML 2.0」「OAuth 2.0」などについて解説する。なお、出版に向けて、いくつかの論点を加筆する予定としている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop