8月19日に中国各地で反日デモの予定(Far East Research) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

8月19日に中国各地で反日デモの予定(Far East Research)

詳細なレポートは後ほどお送りするとして、8月18日現在確認したところ、8月19日に中国各地において、尖閣諸島問題を契機とする反日デモが予定されている。

国際 Far East Research
尖閣諸島問題を契機とする反日デモを呼びかけるWebページ
尖閣諸島問題を契機とする反日デモを呼びかけるWebページ 全 8 枚 拡大写真
詳細なレポートは後ほどお送りするとして、8月18日現在確認したところ、8月19日に中国各地において、尖閣諸島問題を契機とする反日デモが予定されている。

すでに終了したもの(17日・南昌)、また本文執筆時点(編集部註:18日午後1時)に進行中のもの(18日10時・常州)もあるのだが、19日午前9時~10時にかけては少なくとも6カ所でデモが開催されると思われ、サイバー攻撃に発展する可能性も否定できない。デモの規模の大小は未詳だが、現地に駐在支社を有する日本企業には、特に注意されたい。

2012年8月、中国各地反日デモ予定(18日現在判明したもの)

8月17日
10時
・南昌…八一橋頭集合(終了)

8月18日
10時
・常州…人民公演集合(執筆時点進行中)

8月19日
9時
・広州花園酒店内の日本領事館集合

10時
・温州…世紀南広場集合
・深圳…華強北賽格広場集合
・成都…紅星路広場集合
・商丘…オリンピック花園集合
・浜州鄒平…黄山広場集合

(Vladimir)

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop