「犯罪からの子どもの安全」をテーマとしたシンポジウムを開催(社会技術研究開発センター) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「犯罪からの子どもの安全」をテーマとしたシンポジウムを開催(社会技術研究開発センター)

 社会技術研究開発センターが主催する「犯罪からの子どもの安全」をテーマとしたシンポジウムが、9月15日、アキバホール(東京都千代田区)で開催される。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
第5回「犯罪からの子どもの安全」シンポジウム
第5回「犯罪からの子どもの安全」シンポジウム 全 2 枚 拡大写真
 社会技術研究開発センターが主催する「犯罪からの子どもの安全」をテーマとしたシンポジウムが、9月15日、アキバホール(東京都千代田区)で開催される。

 同センターでは、研究開発領域として「犯罪からの子どもの安全」を2007年にスタート。現場の知恵や経験に科学的な知見や手法を導入することで、防犯対策が効果的で持続的な取組みとなるよう、現場で問題解決に取り組む人々と研究者の協働を促すネットワーク構築と、13の研究開発プロジェクトからなるプログラムを推進してきた。

 2007年から毎年行われてきた同シンポジウムは、今年が最終回。今回のシンポジウムでは領域の集大成として、13プロジェクトの成果を紹介するとともに、領域全体の取組みから見えてきた、一プロジェクトや領域だけでは解決できない問題を領域の提言として発信する。

◆第5回「犯罪からの子どもの安全」シンポジウム
日時:9月15日(土)13:00〜17:30
会場:アキバホール(東京都千代田区)
締切:満員になり次第締切
参加方法:Webサイトより

「犯罪からの子どもの安全」をテーマとしたシンポジウム開催…9/15

《水野 こずえ@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop