ユーザーが登録している「現住所」「出身地」に応じた災害情報を「mixi」TOPページに掲載(ミクシィ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ユーザーが登録している「現住所」「出身地」に応じた災害情報を「mixi」TOPページに掲載(ミクシィ)

 ミクシィは27日、災害発生時にSNS「mixi」を通じて災害情報を配信する取り組みを発表した。防災の日である9月1日よりサービスを開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
mixiトップページでの表示
mixiトップページでの表示 全 2 枚 拡大写真
 ミクシィは27日、災害発生時にSNS「mixi」を通じて災害情報を配信する取り組みを発表した。防災の日である9月1日よりサービスを開始する。

 9月1日以降、ユーザーが「mixi」に登録している「現住所」「出身地」(都道府県単位)において、震度5弱以上の地震が発生した場合、「mixi」の全デバイス(スマートフォン/フィーチャーフォン/PC)のTOPページにて、震源地や地震の規模(マグニチュード)、震度などの災害情報を掲載する。

 mixiでは、東日本大震災直後に投稿数が通常時の約8倍(地震直後の15時台と地震前の11時台の比較)にまで上昇。翌日以降も約2~3倍の投稿が続いたという。現在でも、震災関連コミュニティには、25万人以上が参加しているものもあり、ボランティア情報などが紹介されている。

mixi、震災時に災害情報を配信……「現住所」「出身地」などに応じ情報をトップ掲載など

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop