中小企業向けSaaS型セキュリティサービスの提供で協業を強化(DIS、トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

中小企業向けSaaS型セキュリティサービスの提供で協業を強化(DIS、トレンドマイクロ)

DISとトレンドマイクロは、PCおよびタブレット端末のセキュリティ対策で協業すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ダイワボウ情報システム株式会社(DIS)とトレンドマイクロ株式会社は8月28日、PCおよびタブレット端末のセキュリティ対策で協業すると発表した。両社はこれまで、DISのパートナー企業17,000社を通じてクライアントやサーバ向けのセキュリティソフトウェアの販売において協業してきた。今回新たにDISがトレンドマイクロのSaaS型セキュリティサービスの販売を開始し、PCおよびタブレット端末にバンドル提供することで、中小企業でのPC、タブレット端末のセキュリティ対策を推進していく。

具体的には、本協業によりDISはトレンドマイクロのSaaS型セキュリティサービス「ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス(VBBSS)」を月額版、年額版の2ラインナップで9月20日から販売を開始すると同時に、DISが販売するPCやタブレット端末にVBBSSの製品版または30日間の評価版をバンドルして提供する。今後1年間で法人向けにVBBSSをバンドルしたPC100万台、タブレット端末10万台の出荷を目指す。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop