Android向けウイルスバスターの新版を発売、プライバシーリスクを軽減(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

Android向けウイルスバスターの新版を発売、プライバシーリスクを軽減(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、Android OSを搭載したスマートフォンやタブレット端末向けセキュリティソフトの最新版「ウイルスバスター モバイル for Android」を9月7日より発売する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
アプリのトップ画面。
アプリのトップ画面。 全 2 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は8月30日、Android OSを搭載したスマートフォンやタブレット端末向けセキュリティソフトの最新版「ウイルスバスター モバイル for Android」を9月7日より発売すると発表した。店頭、オンライン販売店、トレンドマイクロ・オンラインショップおよびGoogle Playで販売する。参考価格は1年版が2,980円、2年版が5,480円。同社は今後1年間で450万ユーザの新規獲得・更新を目指す。

最新版では、プライバシー情報を利用するアプリに対する不安や面倒を軽減するため、アプリのプライバシーリスクを一目で確認できる新機能「プライバシースキャン」を新たに搭載した。本機能は、アプリをインストールする際に自動で検査するほか、すでにインストールしているアプリをマニュアルで検査し、該当のアプリにどのようなプライバシーリスクがあるのかをユーザに知らせる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop