中小企業のクラウド利用に特化、運用保守をパックしたネットワークサービス(バリオセキュア) | ScanNetSecurity
2025.10.30(木)

中小企業のクラウド利用に特化、運用保守をパックしたネットワークサービス(バリオセキュア)

バリオセキュアは、中小企業向けのネットワークサービス「VMR マネージドネットワークサービス」の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「VMR マネージドネットワークサービス」のイメージ
「VMR マネージドネットワークサービス」のイメージ 全 1 枚 拡大写真
バリオセキュア・ネットワークス株式会社は9月3日、中小企業向けのネットワークサービス「VMR マネージドネットワークサービス」の提供を同日より開始したと発表した。本サービスは、中小企業のクラウド利用に特化した機能と運用保守体制をパッケージ化して提供するもの。これにより企業の運用負担の軽減と、安全で便利なクラウド利用の促進を実現する。

基本サービスとして、クラウド利用に求められる「守る」「繋ぐ」「活用する」「制限する」「維持する」という5つの機能と、24時間365日体制の運用サポートを提供する。またオプションサービスとして、全国24時間体制の保守サポート用意、万一の障害発生に備えた体制の強化を図れる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  3. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  4. 「DNS? インフラの話でしょ? 自分には関係なさそう」そう考えるセキュリティ管理者が Infoblox Exchange Tokyo 2025 に参加すべき三つ以上の理由

    「DNS? インフラの話でしょ? 自分には関係なさそう」そう考えるセキュリティ管理者が Infoblox Exchange Tokyo 2025 に参加すべき三つ以上の理由PR

  5. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

ランキングをもっと見る
PageTop