「Internet Week 2012」の詳細を公開、参加登録も開始(Internet Week 2012事務局) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「Internet Week 2012」の詳細を公開、参加登録も開始(Internet Week 2012事務局)

Internet Week 2012事務局事務局は、11月19日から11月22日まで4日間にわたり開催される「Internet Week 2012 ~人のチカラ、インターネットのチカラ~」のプログラム公開および参加登録開始を発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
Internet Week 2012事務局事務局は9月24日、11月19日から11月22日まで4日間にわたり開催される「Internet Week 2012 ~人のチカラ、インターネットのチカラ~」のプログラム公開および参加登録開始を発表した。IPv6やルーティング、仮想化技術、OpenFlowなど、インターネットに関する最新情報を知ることができる。今回はチュートリアルが倍増されたほか、IPv6ハンズオンも開催される。

「インターネット資源管理の基礎知識」「JPNICオープンポリシーミーティング」「ICANN報告会」といった無料の同時開催イベントも会期内に実施される。会場は富士ソフト アキバプラザ(東京・秋葉原)、主催は社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)となっている。参加申し込みは「Internet Week 2012」サイトから行える。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop