安全にスマートデバイスを業務利用できるアプライアンス、大規模向け追加(ソリトンシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

安全にスマートデバイスを業務利用できるアプライアンス、大規模向け追加(ソリトンシステムズ)

ソリトンシステムズは、スマートデバイスの業務利用におけるセキュリティと効率的な導入・管理をサポートするアプライアンス「NetAttest EPS-ap」のハイエンドモデル(DX04)を発売した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「NetAttest EPS-ap」ハイエンドモデル(DX04)本体
「NetAttest EPS-ap」ハイエンドモデル(DX04)本体 全 2 枚 拡大写真
株式会社ソリトンシステムズは9月25日、スマートデバイスの業務利用におけるセキュリティと効率的な導入・管理をサポートするアプライアンス「NetAttest EPS-ap」のハイエンドモデル(DX04)を同日より発売したと発表した。本製品は、デジタル証明書による認証や、デバイスの設定や配布に伴う作業を自動化するなど、スマートデバイスの安全で効率的な業務活用をサポートするアプライアンス。価格はオープンプライス。

今回追加されたハイエンドモデルでは、デバイス管理システムを分割することなく、50,000台までのスマートデバイスの管理が可能になり、大規模環境のシステム構築が容易になる。同時に、従来モデルにも適用できる新版ファームウェア(V1.2)をリリースした。こちらはMDM機能を追加し、インストールされているアプリケーションの確認や、万一の紛失盗難の際にはリモートでのデバイスロックやワイプが可能になっている。デバイスロックおよびワイプは管理者だけでなく、デバイス利用者自らが専用Web画面から実行する「セルフメンテナンス機能」も備えた。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop