中古PCに複製したWindows XPやOfficeをインストールし販売、逮捕(BSA) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

中古PCに複製したWindows XPやOfficeをインストールし販売、逮捕(BSA)

BSAによると、大阪府警察本部と阿倍野警察署は、権利者に無断でソフトウェアを複製した中古PCを販売していた大阪市の中古PCショップ店長の男性(29歳)を含む4名を、著作権法違反(頒布目的所持)の疑いで逮捕した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
ビジネス ソフトウェア アライアンス(BSA)は10月2日、大阪府警察本部生活経済課と阿倍野警察署が9月30日、権利者に無断でコンピュータソフトウェアを複製した中古PCを販売していた大阪市阿倍野区内の中古PCショップ店長の男性(29歳)を含む4名を、著作権法違反(頒布目的所持)の疑いで逮捕したと発表した。逮捕につながった端緒は、BSAがソフトウェアの不正コピー撲滅のため設けている情報提供窓口に提供された情報であった。

男性らは9月中旬、BSAメンバー企業であるマイクロソフトコーポレーションが著作権を有する「Microsoft Windows XP」や「Microsoft Office 2003(日本語版)」を、権利者に無断で複製(インストール)した中古PCを店頭販売した疑いが持たれている。また、男性らが勤務するPCショップはこれら不正インストール済みPCを店頭やインターネットを通じて販売していたと見られている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop