【フォトレポート】sutegoma2 が CTF で2連覇達成、HITB2012 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

【フォトレポート】sutegoma2 が CTF で2連覇達成、HITB2012

開催されたCTFでは、日本から参戦したチーム sutegoma2 が昨年につづき優勝し2連覇を達成した。HITB2012の模様を会場から20枚の写真でレポートする。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
HITB2012 CTFに優勝した日本人チームのsutegoma2のメンバーたち。去年に引き続いての二連覇を達成し、優勝賞金のUSD3133.70を手に入れた。(上野 宣)
HITB2012 CTFに優勝した日本人チームのsutegoma2のメンバーたち。去年に引き続いての二連覇を達成し、優勝賞金のUSD3133.70を手に入れた。(上野 宣) 全 19 枚 拡大写真
マレーシアのクアラルンプールで10月8日から11日、国際セキュリティ会議 HITB SECCONF 2012 が開催され、世界から集まった情報セキュリティの専門研究者や、著名ハッカーによる研究成果の発表と意見交換が行われた。

Apple製品を用いた組み込みシステムのリバースエンジニアリング手法やiOS6のカーネルハック方法、最近話題のHuaweiのファームウェアのハッキング、日本や韓国のセキュリティ事情に関する報告などが行われた他、開催されたチャリティーオークションでは、TEDの講演などで国際的に知名度が高いエフセキュア社のミッコ・ヒッポネン氏のブロンドの長髪がオークションに掛けられるなどのハプニングがあった。

同会議で開催されたCTF(ハッカー競技イベント)は、各チームが架空の原子力発電所を運営するという設定で行われた。原発サービスを運用している間はお金がもうかるという仕組みで、サービスのバイナリなどを解析し、敵チームへの攻撃やそれに対する防御などを行いながら戦う。このCTFに日本からは、sutegoma2 が参戦し、昨年につづき優勝し2連覇を達成した。本年は2位と大差をつけての優勝で、海外CTF大会のオンライン予選すら通過できない状態が何年も続いていた当時の sutegoma2 とは比べるべくもなく成長した。

このHITB2012の模様を約20枚の写真とともにレポートする。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop