「Adobe Shockwave Player」に複数の脆弱性、アップデートの適用を(JVN) | ScanNetSecurity
2025.11.20(木)

「Adobe Shockwave Player」に複数の脆弱性、アップデートの適用を(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Adobe Systemsが提供する「Adobe Shockwave Player」に複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月24日、Adobe Systemsが提供する「Adobe Shockwave Player」に複数の脆弱性が存在すると「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。これは、Adobeが「Adobe Shockwave Player」のセキュリティアップデート(APSB12-23)を公開したことを受けたもの。

Windows版、Macintosh版の「Adobe Shockwave Player 11.6.7.637 およびそれ以前」には、複数の脆弱性(CVE-2012-4172、CVE-2012-4173、CVE-2012-4174、CVE-2012-4175、CVE-2012-4176、CVE-2012-5273)が存在する。この脆弱性が悪用されると、細工されたコンテンツを閲覧することでユーザのシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。JVNでは、開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. 身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

    身代金支払を断固拒否してカーネギーメロン大学ほかセキュリティ研究組織に要求額と同額を寄付したCTO

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. 最大のギャップはソフトスキル不足 他部門からのセキュリティ人材への転換育成急減 労働力は高齢化 ~ ISACAレポート

    最大のギャップはソフトスキル不足 他部門からのセキュリティ人材への転換育成急減 労働力は高齢化 ~ ISACAレポート

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop