スマートフォンの企業利用における実態調査を開始(JSSEC) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

スマートフォンの企業利用における実態調査を開始(JSSEC)

JSSECは、「第一回スマートフォン『企業利用』実態調査」を開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は10月23日、「第一回スマートフォン『企業利用』実態調査」を開始すると発表した。この実態調査は、スマートフォンの企業利用のトレンドを掴み、ニーズを把握し、スマートフォンの導入を検討されている企業、本格的なビジネスシーンでの利用を計画されている企業に役立つ調査報告の提供をすることで、スマートフォンの普及促進に貢献することを目的としたもの。

スマートフォンの企業利用を検討・導入されている、情報システム部責任者、ITインフラ運用責任者、運用担当者を対象に、10月23日から10月31日にかけて実施する。主な調査内容はスマートフォン利用段階を4つのライフサイクル(計画、導入、利用、運用)に分類したもので、約50問を用意している。回答はアンケートページから実施する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop