CyberoamのUTMでOEM契約を締結、国内向けにSMBモデルから先行提供(バリオセキュア) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

CyberoamのUTMでOEM契約を締結、国内向けにSMBモデルから先行提供(バリオセキュア)

バリオセキュアは、Cyberoam Technologies社とCyberoamのUTMにおけるOEM契約を締結した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
バリオセキュア・ネットワークス株式会社(バリオセキュア)は10月29日、Cyberoam Technologies社とCyberoamのUTMにおけるOEM契約を締結したと発表した。同UTMはCyberoamの独自ユーザ管理技術を搭載し、SOHOからエンタープライズまでのUTM市場において高い競争力と技術的な優位性を発揮するという。また、米Gartner社による「UTM Report Report Report」において、Visionaryとして評価を獲得している。

本OEM契約の締結により、バリオセキュアは同製品の国内販売を開始する。また、同社のセキュリティ運用ノウハウによるパッケージを行い、国内のインターネット環境に最適化した製品として提供する。同社では2012年11月より先行してSMB向けUTMモデルを投入し、順次国内のセキュリティニーズに対応したラインナップの拡大を図ることで、さまざまな企業のセキュリティニーズへの対応と、セキュリティ対策の強化に貢献していくという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop