組み込み機器、制御システムを対象としたセキュリティ診断サービスを提供(NRIセキュア) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

組み込み機器、制御システムを対象としたセキュリティ診断サービスを提供(NRIセキュア)

NRIセキュアは、組込機器やそれらを活用するシステム全体を対象にセキュリティレベルを評価する「デバイス・セキュリティ診断」サービスの提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「デバイス・セキュリティ診断」サービスのイメージ図
「デバイス・セキュリティ診断」サービスのイメージ図 全 2 枚 拡大写真
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(NRIセキュア)は11月1日、組込機器(エンベデッド・デバイス)や、それらを活用するシステム全体を対象にセキュリティレベルを評価する「デバイス・セキュリティ診断」サービスを同日より提供開始したと発表した。本サービスは、これらデバイスの抱える脆弱性を、既知・未知のものを含めて出荷前に可能な限り検出し、問題点を事前に解消するもの。

IPベースのネットワークに接続して利用するデバイスを対象に、複数のファジングツールによりロバストネス検証を行う「未知の脆弱性診断」、既存プロトコル、サービスに対する診断、アプリケーションプログラムに対する診断、DoS攻撃耐性診断を行う「既知の脆弱性診断」を用意。また、制御システムを対象に「EDSA」とのフィットギャップを分析するオプションも提供する。これにより、出荷後では改修が困難なデバイスを、より安全な状態でユーザに提供することを支援する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop