遠隔操作ウイルスをはじめサイバー攻撃の最新動向を解説(マクニカネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

遠隔操作ウイルスをはじめサイバー攻撃の最新動向を解説(マクニカネットワークス)

マクニカネットワークスおよびマクニカソリューションズは、「世界に通じるセキュリティ ~海外からの攻撃に備えよ~」を11月29日に大手町ファーストスクエア カンファレンスにおいて開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
マクニカネットワークス株式会社およびマクニカソリューションズ株式会社は、情報システム部門の管理者に向けたカンファレンス「世界に通じるセキュリティ ~海外からの攻撃に備えよ」を11月29日に都内で開催する。日々進化・多様化するサイバー攻撃の最新動向について詳しく紹介し、必要な対策をデモ実演とともに紹介する。

プログラムでは、遠隔操作ウイルスやDDoS攻撃の具体的な手口と事例、またStuxnetへの誤解と学ぶべきことなどを織り交ぜ、多くの企業が陥りやすい、誤ったセキュリティ対策を指摘し、実際の解析結果やインシデント対応から分かる真に重要で有効なセキュリティ対策を説明する、株式会社サイバーディフェンス研究所の情報分析部 上級分析官である福森大喜氏による「グローバルレベルでの標的型攻撃に立ち向かうために求められるセキュリティ対策とは」など5つのセッションが予定されている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop