「Perfect Dark」を悪用した者を告訴(JASRAC) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「Perfect Dark」を悪用した者を告訴(JASRAC)

 愛知県警察本部サイバー犯罪対策課と岡崎警察署は22日、ファイル共有ソフト「Perfect Dark」を使用してインターネット上に音楽ファイルを公開していた男性を、著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで名古屋地方検察庁岡崎支部に送致した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
「Perfect Dark」画面
「Perfect Dark」画面 全 1 枚 拡大写真
 愛知県警察本部サイバー犯罪対策課と岡崎警察署は22日、ファイル共有ソフト「Perfect Dark」を使用してインターネット上に音楽ファイルを公開していた男性を、著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで名古屋地方検察庁岡崎支部に送致した。

 被疑者は、「Perfect Dark」によるわいせつ電磁的記録記録媒体陳列に係る一斉取締りで逮捕されていたが、今回、JASRACの告訴によって、あらためて著作権法違反容疑で追送致された。JASRACが「Perfect Dark」を悪用した者を告訴したのは初だという。

 被疑者は、愛知県安城市在住の31歳の男性会社員。ファイル共有ソフト「Share」などに無断でアップロードされていたJASRACの管理楽曲である音楽ファイルをダウンロードして、「Perfect Dark」にアップロードした。摘発を逃れるために著作権侵害行為の痕跡を消去してきた疑いがあり悪質であることから、JASRACが11月20日に告訴した。

JASRAC、「Perfect Dark」利用者を初告訴……著作権法違反容疑で追送致

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop