「Cosminexus HTTP Server」および「Hitachi Web Server」にXSSの脆弱性(HIRT) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「Cosminexus HTTP Server」および「Hitachi Web Server」にXSSの脆弱性(HIRT)

日立製作所ソフトウェア事業部は、「HIRT」において「HS12-028:Cosminexus HTTP Server、Hitachi Web Serverにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性」を公開した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
株式会社日立製作所ソフトウェア事業部は11月30日、同社のセキュリティ情報サイト「HIRT」において「HS12-028:Cosminexus HTTP Server、Hitachi Web Serverにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性」を公開した。これは、「Cosminexus HTTP Server」および「Hitachi Web Server」においてコンテントネゴシエーションを有効にしている場合、クライアントに送信するレスポンスに不正なスクリプトが追加され、それがクライアント上で実行されることがあるというもの(CVE-2012-2687)。

Cosminexus HTTP ServerおよびHitachi Web Serverのインストール直後の設定では、コンテントネゴシエーションは無効になっている。本脆弱性は、OptionsディレクティブにMultiViewsオプションを指定しコンテントネゴシエーションを有効にした場合に発生する。同社では、対策版の適用または回避策による対応を呼びかけている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop