Android端末で本人認証、シンクライアント端末として活用できるサービス(日立システムズ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

Android端末で本人認証、シンクライアント端末として活用できるサービス(日立システムズ)

日立システムズは、日立製作所のモバイル認証デバイス「KeyMobileMSD」を活用し、Android端末で高度な本人認証を実現するモバイルセキュリティソリューション「VMSiCSセキュアモバイル」を販売開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
システム概念図
システム概念図 全 1 枚 拡大写真
株式会社日立システムズは12月13日、株式会社日立製作所のモバイル認証デバイス「KeyMobileMSD」を活用し、Android端末で高度な本人認証を実現するモバイルセキュリティソリューション「VMSiCSセキュアモバイル」を同日より販売開始したと発表した。価格は個別見積となる。本ソリューションと、日立システムズの仮想PC型シンクライアントサービス「VMSiCS」をあわせて利用することで、モバイル環境からAndroid端末により社内システムにアクセスする際のリスクを低減できる。

仮想PC型シンクライアントサービス「VMSiCS」は、シンクライアント端末として専用シンクライアント端末あるいはPCだけに対応していたが、オプションサービスとして「KeyMobileMSD」をAndroid端末のmicroSDカードスロットに挿入して本人認証を行う「VMSiCSセキュアモバイル」を開発した。本ソリューションは、Android端末でもハードウェアによるPKI認証が実現できるため、なりすましによる業務システムへの不正アクセスなどを防ぐことができ、シンクライアント端末として活用できる。また、BYODでの導入にも活用可能だ。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop