重要インフラ制御システムのセキュリティ対策にマルウェアセンサを国内発売(アズビル) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

重要インフラ制御システムのセキュリティ対策にマルウェアセンサを国内発売(アズビル)

アズビルは、azbilグループのアズビル セキュリティフライデーと開発したサイバー攻撃およびマルウェア感染を早期に検知する「VISUACTTM-V」の日本国内向け販売を同日より開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「VISUACTTM-V」の動作イメージ
「VISUACTTM-V」の動作イメージ 全 1 枚 拡大写真
アズビル株式会社は12月25日、azbilグループのアズビル セキュリティフライデー株式会社と開発したサイバー攻撃およびマルウェア感染を早期に検知する「VISUACTTM-V」の日本国内向け販売を同日より開始すると発表した。これは、電力、ガス、水道、交通管制センターなどの重要インフラおよび石油・化学プラントや各種工場などで稼働する制御システムのサイバーテロ対策として実施するもの。

今回発売するVISUACT-Vは、どのようなネットワーク上にも、また稼働中のシステムにも簡単に設置できるマルウェアセンサ。既知のマルウェアだけでなく、新種によるゼロデイ攻撃も検知し、素早く通知することで万一の攻撃や感染時にも対策指示の早期発動ができ、事業継続計画(BCP)を支援する。また、制御システム内に侵入したマルウェアを確保し、安全に取り出す機能を搭載しているため、未知のマルウェア研究・対策にも貢献する。同社では、2013年度3億円、3年後に10億円の売上を見込んでいる。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop