キャンペーンサイトの個人用画面に第三者がアクセスした可能性(ハーレーダビッドソン ジャパン) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

キャンペーンサイトの個人用画面に第三者がアクセスした可能性(ハーレーダビッドソン ジャパン)

ハーレーダビッドソン ジャパンは、キャンペーンサイトに応募した一部の顧客の個人情報に対して、インターネット上から第三者によってアクセスされた形跡があることが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社は12月21日、キャンペーンサイトに応募した一部の顧客の個人情報に対して、インターネット上から第三者によってアクセスされた形跡があることが判明したと発表した。これは、2012年11月1日より11月11日まで同社サイトにおいて実施したインターネットキャンペーン「WANTED New Harley-Davidson Rider」でのもの。

第三者によるアクセスの形跡が確認されたのは、本来キャンペーン応募完了後に本人のみがアクセス可能なプレゼント引換券の印刷画面で、対象となる個人情報は、同ページにて表示された応募者の氏名、フリガナ、性別、年代、郵便番号、住所、興味のある同社製品のモデル、所有している二輪免許の種類。上記以外の一切の情報は第三者によるアクセスの対象には含まれていないとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop