個人情報を記録したノートPCを駅のホームで紛失(ジェイスリー) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

個人情報を記録したノートPCを駅のホームで紛失(ジェイスリー)

ジェイスリーは、個人情報を記録したノートPCの紛失事故が発生したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
株式会社ジェイスリーは12月27日、個人情報を記録したノートPCの紛失事故が発生したと発表した。これは2012年12月22日5時30分頃、同社従業員が鉄道で移動中、駅のホームにおいて業務用ノートPCが入ったバッグを紛失したというもの。20分後には紛失に気づき、鉄道会社の遺失物センターおよび警察に紛失届を提出しているが、現在のところ発見には至っていない。

紛失したノートPCには、取引先企業および関係先との打ち合わせ記録、メールの送受信記録が保存されている。発表時点では、メール本文中に顧客の氏名、電話番号が含まれていることと、取引先企業の情報が含まれていたことが確認されている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop