森林研究所が盗難被害、個人情報が記録されたノートPCが紛失(千葉県) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

森林研究所が盗難被害、個人情報が記録されたノートPCが紛失(千葉県)

千葉県は、同県山武市にある農林総合研究センター森林研究所において、個人情報を含むノートPCが盗難被害に遭ったと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
千葉県は1月8日、同県山武市にある農林総合研究センター森林研究所において、個人情報を含むノートPCが盗難被害に遭ったと発表した。これは1月4日8時頃、同センターに出勤した職員が、1階にある技術員室入口のドアガラスが割られていること、およびPCがなくなっていることに気づいたというもの。盗難されたノートPCには、ボランティア8名、県職員147名のメールアドレスが記録されていた。ただし、PC内のデータは暗号化されており、情報漏えいの可能性は低いとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop