四輪代理店の顧客情報が検索により閲覧可能な状態に(スズキ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

四輪代理店の顧客情報が検索により閲覧可能な状態に(スズキ)

スズキは、同社四輪代理店の顧客の個人情報を記録したファイルが、インターネット上で検索を行った際に閲覧可能な状態にあったことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
スズキ株式会社は1月31日、同社四輪代理店の顧客の個人情報を記録したファイルが、インターネット上で検索を行った際に閲覧可能な状態にあったことが判明したと発表した。1月14日に判明し、同社では直ちに対策を行い1月18日以降は検索しても閲覧できないことを確認しているという。検索に閲覧が可能であった個人情報は、代理店17社、832件の個人情報。個人情報は、同社代理店において管理していた顧客の住所、氏名、電話番号、車両情報(機種記号・車台番号・登録番号・車体色・年式・車検有効期限)。

同社によると、代理店ホームページを更新する際に、代理店担当者が当該ファイルを誤って選択し、ホームページ作業画面に保存したことが原因。これにより、保存した当該ファイルはホームページ上に表示されないが、検索を行った場合には検索対象となる状態だったとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop