ソニーAndroidタブレット端末ユーザに不正アプリ対策機能を1年間無償提供(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ソニーAndroidタブレット端末ユーザに不正アプリ対策機能を1年間無償提供(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、ソニー製のAndroid搭載タブレット端末向けに、不正アプリ対策機能を1年間無償で利用可能なセキュリティ対策ソフトの提供を開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「Sony Select」上での画面
「Sony Select」上での画面 全 2 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は2月12日、「Xperia Tablet S」をはじめとするソニー株式会社製のAndroid搭載タブレット端末向けに、不正アプリ対策機能を1年間無償で利用可能なセキュリティ対策ソフト「ウイルスバスター モバイル for Android(Sony版)」を2月13日より提供開始すると発表した。ソニーのXperiaにお勧めのアプリを紹介する情報サイト「Sony Select」において提供する。

ソニーのAndroid搭載タブレット端末ユーザは、同アプリをダウンロードすることで1年間無償で不正アプリ対策機能を利用できる。トレンドマイクロは、2011年6月よりソニーのPCに個人向けセキュリティソフト「ウイルスバスター」を提供している。当社は、ユーザの安心・安全なデジタルライフを守るため、PCやモバイル端末などさまざまな分野で、今後もソニーとの協力を進めていくとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop