企業を最新の攻撃から保護するフレームワーク、さらに増強へ(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

企業を最新の攻撃から保護するフレームワーク、さらに増強へ(マカフィー)

マカフィーは、同社が推進している、セキュリティ製品とサービスの連携により企業を最新の攻撃から堅固に保護するためのフレームワーク「McAfee Security Connected」戦略を今後さらに増強する方針を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は2月20日、「McAfee Security Connected」戦略を今後さらに増強する方針を発表した。McAfee Security Connectedは、同社が推進している、セキュリティ製品とサービスの連携により企業を最新の攻撃から堅固に保護するためのフレームワーク。同社は、戦略的な企業買収、開発プロジェクト、主要な企業提携の実施により、現在の広範なポートフォリオをさらに拡充させるとしている。

拡張性のあるフレームワークを活用して、より緊密に統合されたソリューションを提供し、携帯デバイス、エンドポイント、サーバ、ネットワークを網羅する総合的な保護を実現する。同社では、他社との連携を目的として自社システムを公開した唯一のセキュリティベンダであり、150社以上のパートナー企業からなるネットワークを構築してSecurity Connectedフレームワークとの統合を図っている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop