「JINS ONLINE SHOP」不正アクセスでカード番号などが漏えい、悪用被害も(ジェイアイエヌ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「JINS ONLINE SHOP」不正アクセスでカード番号などが漏えい、悪用被害も(ジェイアイエヌ)

ジェイアイエヌは、「JINS ONLINE SHOP」のWebサーバに不正アクセスがあり、クレジットカード情報を含む個人情報が流出したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
ジェイアイエヌによるリリース
ジェイアイエヌによるリリース 全 1 枚 拡大写真
株式会社ジェイアイエヌは3月17日、同当社が運営する「JINS ONLINE SHOP」のWebサーバに対し、外部からの不正アクセスがあったことが判明したと発表した。これは3月14日19時58分頃、同サイトに異常があることを同社Eコマース責任者が発見したというもの。直ちに調査を開始したところ、同日22時50分頃に不正アクセスの痕跡を発見したため、23時6分頃に同サイトの停止を行うとともに、情報流出した可能性のある顧客情報の調査を開始した。

流出の可能性がある個人情報は、2月6日から3月14日に同サイトにおいて商品をクレジットカード決済で購入したユーザのカード番号、カード名義人名、セキュリティコード、カード有効期限で、12,036件のクレジットカード情報が流出した可能性があるとしている。また3月17日の時点で、今回の情報流出に関係すると思われるクレジットカードの不正利用が7件確認されている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop