法人における、SNSに起因する脅威とセキュリティ対策をまとめたレポート(JPCERT/CC) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

法人における、SNSに起因する脅威とセキュリティ対策をまとめたレポート(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、調査レポート「法人におけるSNS利用に伴うリスクと対策」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
調査レポート「法人におけるSNS利用に伴うリスクと対策」
調査レポート「法人におけるSNS利用に伴うリスクと対策」 全 2 枚 拡大写真
一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は4月1日、調査レポート「法人におけるSNS利用に伴うリスクと対策」を発表した。本レポートは、日本国内および諸外国におけるSNSに起因する脅威とセキュリティ対策の現状について、公表されている情報(文献・Web)を収集するとともに、国内SNS提供事業者およびセキュリティベンダへインタビューを行い、それらの情報を基礎として考察を加え、SNSの利用に関連して法人が取るべき対策についてまとめたもの。

レポートでは、SNSの利用実態をはじめ、SNSの特性とそれが招く危険性として「個人情報の公開」「人間関係の表現」「信頼関係」「サービス連携」を紹介している。また、法人が留意すべきSNSによるリスクとして「従業員の言動」「標的型攻撃」「第三者による法人を騙った情報発信」を取り上げ、それぞれについて取るべき対策を紹介している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop