iPhone、iPad、iPad miniでEメール不具合に伴い連絡先が正しく表示できない症状が発生、連絡先の同期が取れていないことが原因(KDDI) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

iPhone、iPad、iPad miniでEメール不具合に伴い連絡先が正しく表示できない症状が発生、連絡先の同期が取れていないことが原因(KDDI)

 KDDIは23日、auのiPhone/iPad/iPad miniでEメール不具合に伴い、連絡先が正しく表示できないケースが発生していることを発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
「au Q&Aプラス」に掲載された対処方法
「au Q&Aプラス」に掲載された対処方法 全 2 枚 拡大写真
 KDDIは23日、auのiPhone/iPad/iPad miniでEメール不具合に伴い、連絡先が正しく表示できないケースが発生していることを発表した。

 4月17日5:30~4月19日2:54の間、au iPhone/iPad/iPad miniの一部ユーザーに、Eメール(ezweb.ne.jp)の不具合が発生していた。現在Eメールの利用については復旧したが、「連絡先が正しく表示できない」との連絡があるという。連絡先の同期が取れていないことが原因と見られる。

 これを受けKDDIでは、連絡先を正しく表示するための手順やバックアップデータからの移行手順をホームページに掲載した。そのほか連絡先表示の対処について質問がある場合は、「au iPhoneテクニカルサポート」(iPhone/au携帯電話/一般電話から:0077-7066、通話料無料)まで。受付時間は平日9:00~19:00、土・日・祝日9:00~17:00(年中無休)。


【iPhone 連絡先が表示されない】 … │ au Q&Aプラス
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1341914068

au iPhoneメールトラブルの余波、連絡先が正しく表示されない

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop