実際に被害をもたらしているのはビジネスクリティカルなアプリケーション(パロアルトネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

実際に被害をもたらしているのはビジネスクリティカルなアプリケーション(パロアルトネットワークス)

パロアルトネットワークスは、米本社による「Application Usage and Threat Report(アプリケーションの使用および脅威分析レポート)」を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
上位ソーシャルネットワーキング アプリケーションの帯域消費量の比較
上位ソーシャルネットワーキング アプリケーションの帯域消費量の比較 全 3 枚 拡大写真
パロアルトネットワークス合同会社は4月25日、米本社による「Application Usage and Threat Report(アプリケーションの使用および脅威分析レポート)」を公開した。第10版となる本レポートでは、アプリケーションの使用とセキュリティ脅威に関して、データの集計と関連性分析を初めて行っている。2012年5月から12月までの期間、3,000を超える組織のネットワークトラフィック分析をベースに、ネットワークセキュリティ業界におけるアプリケーションの使用と脅威について非常に包括的な調査を実施した。

レポートによると、ソーシャルネットワーキング、動画、およびファイル共有アプリケーションは339種検出され、ネットワーク帯域幅の使用率は20%であったが、エクスプロイト ログに占める割合は1%に満たなかった。また、調査対象となった1,395種のアプリケーションのうち、9種のビジネスクリティカルなアプリケーションがエクスプロイト ログの82%を占めた。さらに、ネットワーク帯域幅の使用率は2%にも達しないカスタムアプリケーションや不明なアプリケーションが、マルウェア ログの55%を占めたことなどが明らかになっている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop