3月の特殊詐欺、振り込め詐欺やオレオレ詐欺など被害が増加(警察庁) | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

3月の特殊詐欺、振り込め詐欺やオレオレ詐欺など被害が増加(警察庁)

警察庁は、2013年3月の「特殊詐欺の認知・検挙状況等について」(暫定値)を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
警察庁発表のデータ
警察庁発表のデータ 全 1 枚 拡大写真
警察庁は5月1日、2013年3月の「特殊詐欺の認知・検挙状況等について」(暫定値)を発表した。これによると、3月の特殊詐欺の認知件数は973件で、このうち振り込め詐欺の認知件数は722件(2月は640件)で、このうち663件が既遂(同568件)、被害総額(既遂のみ)は21億6,590万円(同15億5,486万円)、検挙件数は172件(同267件)、検挙人員は98名(同124名)と、前月より増加した。オレオレ詐欺では、認知件数が446件(同407件)、このうち393件(同344件)が既遂、被害総額は16億4,644万円(同11億2,462万円)、検挙件数は129件(同235件)、検挙人員は86名(同102名)と増加している。

架空請求詐欺の認知件数は115件(同107件)で、このうち110件(同99件)が既遂、被害総額は3億3,779万円(同2億8,926万円)、検挙件数は35件(同21件)、検挙人員は15名(同8名)と前月よりやや増加傾向にある。形態別で見ると、前月に引き続き「有料サイト利用料金等名目」が31件(同43件)で最も多かった。このほか融資保証金詐欺が32件(同24件)で被害総額5,448万円(同2,356万円)、携帯電話端末詐欺が40件(同36件)などとなっている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  4. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  5. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  6. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  7. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  8. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  9. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る